![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
通常接続の場合
1-1. 「メール」を起動します
1-2. メニューバーの「メール」>「環境設定...」を選択します
1-3. 「アカウント」を選択してご利用中のアカウントをクリックし、「サーバ設定」をクリックます。
1-4. 各項目を確認します
受信用メールサーバ(POP) | |||
---|---|---|---|
項目 | 説明 | 設定例(変更前) | 設定例(変更後) |
ユーザ名 | メールアドレス | abcde | abcde@spice.or.jp |
パスワード | メールアドレスパスワード | パスワード | パスワード(変更なし) |
ホスト名 | 受信サーバー | pop.spice.or.jp | pop.spice.or.jp(変更なし) |
設定を自動的に管理 | チェックしない | チェックしない | チェックしない(変更なし) |
ポート | 110 | 110(変更なし) | |
TLS/SSLを使用 | チェックしない | チェックしない | チェックしない(変更なし) |
認証 | パスワード | パスワード | パスワード(変更なし) |
POPの詳細設定 | ボタンをクリックし、「セキュリティ保護されていない認証を許可」にチェック | ||
送信用メールサーバ(SMTP) | |||
項目 | 説明 | 設定例(変更前) | 設定例(変更後) |
アカウント | ご利用のアカウントを選択 | ||
ユーザ名 | メールアドレス | abcde | abcde@spice.or.jp |
パスワード | メールアドレスパスワード | パスワード | パスワード(変更なし) |
ホスト名 | 受信サーバー | subm01.spice.or.jp | smtp.spice.or.jp |
設定を自動的に管理 | チェックしない | チェックしない | チェックしない(変更なし) |
ポート | 587 | 587(変更なし) | |
TLS/SSLを使用 | チェックしない | チェックしない | チェックしない(変更なし) |
認証 | パスワード | パスワード | パスワード(変更なし) |
1-5. 上記入力完了後「保存」をクリックします
|