![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
通常接続の場合
1-1. Windowsメールを起動します
1-2. 「ツール」>「アカウント」>「プロパティ」を選択します
1-3. 各項目を確認します
項目 | 説明 | 設定例 |
---|---|---|
メールアカウント | ||
これらのサーバーに... | 任意 | abcde@spice.or.jp |
ユーザー情報 | ||
名前(N) | 任意 | アカウント |
会社(O) | 任意 | SPICE INTERNET SERVICE |
電子メールアドレス(M) | メールアドレス* | abcde@spice.or.jp |
返信アドレス(Y) | 任意(別のアドレスに返信してもらいたい場合などに設定) | abcde@spice.or.jp |
メールの受信時および同期時...(I) | チェックする |
3-2. 「サーバー」タブを選択します
2-1. 各項目を確認します
項目 | 説明 | 設定例 |
---|---|---|
サーバー情報 | ||
受信メール サーバーの種類(M) | POP3 | |
受信メール(POP3)(I) | 受信サーバー | pop.spice.or.jp |
送信メール(SMTP)(U) | 送信サーバー | smtp.spice.or.jp |
受信メール サーバー | ||
ユーザー名(A) | メールアドレス | abcde@spice.or.jp |
パスワード(P) | メールアドレスパスワード | パスワード |
セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする(S) | チェックしません | |
送信メール サーバー | ||
このサーバーは認証が必要(V) | チェックする |
2-2. 「設定(E)」を選択します
2-3. 各項目を確認します
項目 | 説明 |
---|---|
ログオン情報 | |
受信メール サーバーと同じ設定を使用する(U) | チェックする |
2-4. 「OK」を選択します
2-5. 「詳細設定」タブを選択します
3-1. 各項目を確認します
項目 | 説明 | |
---|---|---|
サーバーのポート番号 | ||
送信メール(SMTP)(O) | 587 | |
このサーバーはセキュリティで保護された接続 (SSL) が必要(Q) | チェックしない | |
受信メール(POP3)(I) | 110 | |
このサーバーはセキュリティで保護された接続 (SSL) が必要(C) | チェックしない | |
サーバーのタイムアウト(T) | ||
短い-長い | 任意(長めに設定することをお勧めします) | |
配信 | ||
サーバーにメッセージのコピーを置く(L) | 任意 | |
サーバーから削除する(R) | 任意(短めに設定することをお勧めします) | |
[ごみ箱]を空にしたら、サーバーから削除(M) | 任意 |
3-2. 「OK」を選択します
|