【第2回】
1)日時:平成15年12月21日(日)
2)テーマ 「みんなでスポーツ栄養のことをもっと知ろう!」座談会
3)参加人数:9人(学生・栄養士他)
4)勉強会の様子
今回は年末特別企画、「座談会」を開催しました。参加者の質問に答えながら主催者と参加者の交流を深め情報交換を行いました。おいしいお茶とお菓子を頂きならが、とてもリラックスした雰囲気でした。
1.参考文献の紹介
私が持ってる書籍を紹介しました。スポーツ栄養に限らす、スポーツ生理学、ビタミンに関する本、サプリメントに関する本などは持っていると便利です。分からないこと、知りたいことがあった時にすぐに調べられるように日ごろから使えそうな本や資料を集めておいて手元に置いておくことをお勧めします。

2.質疑応答
参加者からの質問を伺いました。「自分で勉強を続けるにはどうしたらよいか」、「就職活動はどのようなところにアプローチしたらいいのか」、など具体的な質問が多く出ました。
まとめ
一時間半があっという間に過ぎてしまった座談会でした。参加者全員が意見交換できる場を今後も企画していきたいと思います。

最後に、アンケートから参加者の方の声を紹介します。
・
ケーキとてもおいしかったです。今までどのように行動をとっていいのか分からなかったのですが、これからは自分で連絡をとって積極的に行動しようと思います。(片山迪さん学生)
・ 今回は少人数であったので自分の質問等ができてよかったです。また、他の方の質問も参考になりました。(匿名 学生) |
※参加者の皆様にはアンケートにご協力して頂きありがとうございました。参加者のご意見・ご要望は今後の活動の参考にさせて頂きます。
※勉強会に関するお問い合わせはこちらまで:ymamiya@spice.or.jp
→勉強会トップページへ
→トップページへ
|