
バーチャル・プライベート・サーバ(Virtual Private Server)の略称となります。
また、物理サーバ上に複数の仮想サーバを起動する技術を用いて「仮想専用サーバ」として提供するサービスとなります。
お客様の利用用途にあわせてオプション(スペック)の追加や独自アプリなどの導入も可能なサービスとなります。
ホスティングサービスとVPSサービスの違いについて
下表のように、お客様の専用サーバとしてのご利用と他のお客様との共用としてのご利用できるサーバの違いがあります。
| ホスティングサービス | VPSサービス | |
| サーバ | 共用 | 専用 |
| スペック | 変更不可 | 変更可 |
| 機能制限 | あり | ほぼなし |
| メール送信暗号化 (SMTPS) | ☓ | ◎ |
| メール受信暗号化 (POP3S) | ☓ | ◎ |
| データベース | ☓ | ◎* |
| 独自アプリ | ☓ | ◎* |
| SSH接続 | ☓ | ◎ |
| 管理者権限 | ☓ | ◎ |
*サーバスペックによりご利用できない場合があります。


従来は、ログインページや個人情報を送信するお問合せフォームなどの一部のページで限定的に使用するのが一般的でしたが、なりすましや盗聴の防止などセキュリティを向上するために、SSL(HTTPS)通信で暗号化することで安全性、信頼性を高めることをWebサイト全体で行うことです。
近年では、総務省から各自治体への通達、Google Chromeなどの主要なブラウザーでの対応やSNSのユーザー保護の観点からインターネット全体の運営者・訪問者の双方にメリットをもたらす常時SSL化をWebサイト運用において非常に重要となっています。
| SSL 証明書あり | SSL 証明書なし | |
| Google Chrome | ![]() | ![]() |
| Firefox | ![]() | ![]() |
| Internet Explorer | ![]() | ![]() |
| Edge | ![]() | ![]() |
| Safari | ![]() | ![]() |
Webサイトのセキュリティ向上(サイトとお客様の端末間のデータ傍受を防止します)
SEO(検索エンジン最適化)対策(Googleはサイト全体にSSLを導入しているかどうかを表示結果に反映すること発表しています)
SSL(HTTPS)通信用ウェブサーバー
証明書(秘密鍵・中間証明書・サーバー証明書)
認証方式により下表のとおり異なります。
| 認証レベル1 | ドメイン認証(DV) | ドメイン登録者を確認することにより、発行される証明書 |
|---|---|---|
| 認証レベル2 | 企業認証(OV) | ドメイン登録者の確認に加えWebサイトを運営している組織の実在性を証明する証明書 |
| 認証レベル3 | EV認証(EV) | 企業の実在性(OV)に加えて所在地の認証を証明する証明書 |
| ドメイン認証(DV) | 企業認証(OV) | EV認証(EV) | |
| 認証レベル | ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
| 暗号化 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 所有者確認 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 組織の確認 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 対象 | 個人・法人 | 法人 | 法人 |
| 信頼性 | 低 | 中 | 4高 |
| ブラウザバー | 黒文字 | 黒文字 | 緑文字 |
証明書発行機関や認証方式により数万円~数十万円必要です。(下記参考サイト参照)
| ミニ | ベーシック1G | ベーシック2G | カスタム(例) | ||||
| ミドルスペック | ハイスペック | データベース 専用 | WordPress 高速仕様 | ||||
| CPU | 1v | 1v | 2v | 2v | 5v | 6v | 1v |
| メモリ | 0.5GB | 1GB | 2GB | 4GB | 5GB | 12GB | 4GB |
| ディスク | 20GB | 20GB | 40GB | 100GB | 100GB | 400GB | 40GB |
| 初期費用(税抜) | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
| 月額(税抜) | 3,000円 | 3,500円 | 6,500円 | 10,500円 | 15,500円 | 37,500円 | 7,500円 |
| CPU | メモリ | ディスク | バックアップ ディスク | |
| 単位 | 1v | 1GB | 10GB | 10GB |
| 月額(税抜) | 1,000円 | 1,000円 | 500円 | 500円 |
*バックアップディスク:ウェブデータなどのファイルを日時でコピー(バックアップ)し保管するディスクとなります。
誤って上書きしたファイルや削除したファイルを前日のバックアップファイルより抽出することが可能となります。
| (税抜) | サブドメイン運用 (既存VPS追加) | サブドメイン運用 (他社サーバ) | 追加ドメイン運用 (既存VPS追加) | メールアドレス追加 (既存VPS追加)5個単位 |
|---|---|---|---|---|
| 初期費用 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 0円 |
| 月額 | 0円 | 500円 | 1,000円 | 250円 |
| 発行機関 | 証明書金額 (税抜) | 設定費用 (税抜) | 詳細 |
|---|---|---|---|
| DigiCert | 81,000円~ | 3,000円 | URL |
| GlobalSign | 34,800円~ | 3,000円 | URL |
| Comodo | 9,600円~ | 3,000円 | URL |
| SECOM | 55,000円~ | 3,000円 | URL |
| GeoTrust | 31,300円~ | 3,000円 | URL |
| (税抜) | フレッツ 光ネクス | フレッツ・光プレミアム | フレッツADSL | ||
|---|---|---|---|---|---|
| ファミリー | マンション | ファミリー | マンション | ||
| 月額 | 2,500円 | 2,300円 | 2,500円 | 2,300円 | 1,500円 |
| (税抜) | .comドメイン | .jpドメイン | |
|---|---|---|---|
| 属性型(.co.jpなど) | 汎用型(.jp) | ||
| 取得費用 | 14,300円 | 16,000円 | |
| 登録費用 | 3,000円 | 3,000円 | |
| 初期費用合計 | 17,300円 | 19,000円 | |
| 更新費用(年間登録費用) | 4,700円 | 5,000円 | |